「未婚化や晩婚化の問題が加速する現代、背景の一部には女性の社会進出とキャリア形成がある」と、どこそこで聞く。
国民の年収の中央値が440万な中、バリキャリ女子にもなると、その倍以上稼ぐ人もめずらしくない😲
草食系男子&肉食系女子という言葉が話題になって久しいけど、
- 「自分より稼いでない男とは一緒になれない」
- 「どんどんキャリアアップしてもっと稼ぎたい」
- 「だから家を守ってくれて癒やしてくれるパートナーがほしい」
この究極のダブルスタンダードを抱えるバリキャリ女子が増加傾向にあり、彼女たちを日々相手にする婚活サービス「ナレソメ」の代表の勝倉さんは、バリキャリながら結婚も勝ち取ったご自身のことも含めて、
「ドラゴン系女子🐲」
と呼んでて、思わず笑ってしまった😂しかも収入や「手遅れ度合い」にもクラスがあって、
コモドドラゴン > ドラゴン > バハムート
の順に婚活の成功確率が下がっていく、と😱笑

バハムートというのは、スクウェア・エニックス社の人気ゲームのファイナルファンタジーシリーズに出てくる「召喚獣」という、神話に出てくる神獣を具現化したような巨大生命体のうちの1種。
ドラゴンがモチーフになってて、かなり上級クラスで強い。メイン召喚獣の王みたいな存在(竜王とも言われる)。作品によって味方にも敵にもなる。
そんなおっかない召喚獣の竜王に例えられるバリキャリ女子って一体どんな人なんかな……😨知人に株式会社の代表の女性がいるけど、そこまで夫さんに対して過度な要求はないから、人によると言えばそれまでなんだろけど。
個人的には、リーンFIREでもいいから自由で穏やかでまったりできる時間があることが何より最優先だから、相手が稼ぎたいならお好きにどうぞとは思うけど、「だからお前もたくさん稼いでこい」と言われたらかなりしんどい……。家事も炊事も普通に僕が全部やるし、子どもできたらメインで育児するんで、強要は勘弁してくださいって思う😭
資本主義、多様性、男女共同参画の推進の結果、全体の幸せのハードルも上がり、男もリスクヘッジばかりを理屈で考え、損得勘定を最優先し、ロマンスラブもロジカルラブも忌避し、召喚獣までもがあちらこちらで出没しているこの時代に、日本人はどこへ向かおうとしてるのか……🤔(主語デカ)
コメント